無駄を省いた勉強法

中学受験に限らず、受験で合格するためには100点満点を取る必要はありません。
ほとんどの受験生は、中学受験において全てを覚えようと努力します。
中学受験を希望する多くの生徒は、受験のために学習塾に通いますが、学習塾では特に中学受験の全ての範囲をカバーするために、余計なことまで教える傾向にあるのです。
もちろん勉強ができる生徒の場合は余裕があれば全ての範囲を勉強すればいいのですが、そうでない受験生の方が多いのが現実で、そのような生徒は効率よく受験勉強することをおすすめします。
中学受験においては、ほとんどの学校で7割が合格のボーダーラインになるので、3割は失敗できることになります。
もちろんどの範囲から問題が出るかは学習塾でも分からないので、どこを3割捨てればいいのかは誰で分かりませんが、3割を捨てて効率よく勉強する方法とは、滅多に出ない難問を捨てて、基本的なことを覚えるという方法と、得意科目を伸ばすよりも苦手科目を克服する勉強法が有効になるのです。
満点を取るためには、全ての科目を徹底的に時間をかけて勉強しなくてはいけませんが、こうすることで効率よく勉強することができて、合格する確率が高まることになるのです。

この記事にコメントを書く

(必須)

トラックバックURL

中学受験準備編

私立中学のよさ

2012年10月16日

中学受験といって多くの方が想像するのは私立中学の受験でしょう。 しかし、公立中高一貫校ができた今、私立中学のよさとはどういったところなのでしょうか。 最近では公立の学校でも独自性を打ち出している学校が...

続きを読む

公立中高一貫校とは

2012年10月16日

中学受験勉強法について考えるのなら、まずはどんな中学校に通いたいのかを考えねばなりません。 2005年に東京で初めてできた公立中高一貫校とはどのようなものでしょうか。 はじめはごく一部の公立の学校でし...

続きを読む

受験で注意すべきこと

2012年10月16日

中学受験をすることで、親が気をつけねばならないことはなんでしょうか。 中学受験勉強法などを考えるのは親の役目になってくるでしょうが、合格に一生懸命になる中で、親が主体的に動いてしまいがちです。 子供の...

続きを読む

中学受験とは

2012年10月15日

以前に比べて中学を受験することが一般的になってきた感がありますが、中学受験にはいったいどのようなものがあるのでしょうか。 現在では、公立の中学受験を含まなくとも総児童の15%程度が中学受験をしていると...

続きを読む

» 中学受験準備編